
どうもchomeです。
今回は、カジノの中でも圧倒的な人気を誇るバカラについて記事を更新していきたいと思います。
私ほど本気でバカラに取り組み、尚且つ本気でオンカジ攻略ブログを書いている人間は日本中探してもいないと思いますw
バカラで勝てずに今この記事を読んでる人に朗報です。
本気のバカラ攻略法をここに余すところなく、書きますので両耳かっぽじって血眼で読んでください!!
バカラ攻略の思考法からベット方法まで本当に全てお伝えしますので、順を追って読み進めてください!!
この記事の内容
バカラに必勝法はないが、必敗法はある。
バカラで勝てない人が知りたい情報は、もちろん『バカラの必勝法』ですよね。なので、断言します。
そんな物があればカジノは全て潰れてしまいます。
ですからどこのカジノサイトのバカラテーブルにも、マックスベットが設定されています。
マーチンゲール法こそが必敗法である。
カジノ初心者のほとんどが、このマーチンゲール法で大失敗します。
オンラインコミュニティーのメンバーとやり取りするようになって、その多さにビックリしましたw
ほとんど皆やられてますw
ツラ切り思考では一生勝てない
マーチンゲール法を使うと、どうしてもツラ切り逆張り思考になってしまいます。
マーチンゲール法をやることで一度の失敗で資金を溶かすことよりも、思考の癖がツラ切りになってしまう点が最大の欠点だと思います。。
ツラ切り思考とは
このように場の流れを『もうないだろう。』と考え逆張りしてしまう思考です。
その結果、、
こんなツラが来て、今までコツコツ積み上げた利益を全て失います。
一方ツラ乗り思考とは
そしてその結果…
このようなツラに遭遇して大勝利です!!
同じ出目でもツラ切り思考は破産して、ツラ乗り思考は大勝利です。
あなたはこのようなツラで泣きたいですか?笑いたいですか?
【これこそがバカラ必勝の思考法】 エボリューションは組みデッキと認識せよ
はい、今回のお話の核の部分です。
『エボリューションゲーミングのバカラは組みデッキ』これこそが、バカラ攻略に絶対必要な考え方です。
まずは大前提として、自分の考え方をこの思考にする必要があります。その思考の裏付けとなる部分からお話します。
組みデッキなんて絶対にあり得ない!!って思う方はこれ以上は読み進めない方が良いと思います。
純粋な丁半博打で勝ちあがってもらえれば、それはそれで凄い事なので。
組みデッキの理由1 罫線を作らないとバカラは面白くない
実際に一人でエアーバカラで罫線を書いてたことがあるんですが、あんなエボリューションゲーミングのような罫線にはほとんどなりませんでした。
バカラがここまで世界的に人気な理由は間違いなく罫線の存在だと思います。
こんな罫線ばかりではありませんが、自然とこのような罫線になるのは考えにくいです。

ここが多くの人が勘違いしてるポイントなんです。
連勝の縦ツラで儲かるのは、カジノ側なんです。
組みデッキの理由2 縦ツラを作ればカジノは儲かる
それだけツラ乗りする人が少ないって事です!!
しかし結果はプレイヤーの勝ちで、プレイヤーの5連勝となりました。
結果はプレイヤーの勝ちで、プレイヤー6連勝中です。
この場面でバンカーに7割のベットが入ってます。
結果はプレイヤーの勝ちで、プレイヤー7連勝中です。
プレイヤー8連勝中
プレイヤー9連勝中
気づきましたか?
連勝の縦ツラでカジノが儲かるというのは、連勝が伸びてもツラ切りしようとするベットの方が多いからなんです!
プレイヤーかバンカーどちらかを連勝させればさせるほど、カジノ側はマーチン勢を焼き殺して儲かるようになっているのです。
なので、ドラゴンと呼ばれるようなツラはマーチン勢や逆張り勢からカジノが儲けを出すタイミングだと考えます。
バカラ攻略法は順張り&ツラ乗りしかない
今見てきたように、バカラ攻略法は順張り&ツラ乗りしかないです。
では、エボリューションゲーミングが組みデッキを使ってるとして攻略法を考えていきましょう。
ざっくりとカジノ側には、逆張り勢に儲けさせるタイミングと負けさせるタイミングがあると考えます。
撒き餌(カジノが負ける)タイミング
逆張り、マーチン勢からしたらこのような浅い罫線では確実に儲かりますよね。
マーチン勢が儲かるタイミング=順張り勢が負けるタイミング
これは大きな間違いなんです。
このような浅い罫線でも、ツラを予測して乗れば順張りでも大きく勝てます!!
回収(カジノが儲かるタイミング)
ご覧の通り逆張り勢マーチン勢は縦ツラの深い罫線のタイミングで一気に負けてしまいます。
逆張り勢が儲かるタイミングでも儲けは出せるし、逆張り勢が大損食らうタイミングで大勝出来るんです!!
カジノ側が撒いてる餌をもらいながら、回収しに来た時はツラに乗って大儲け!!
という基本的な考えを持ってください。
逆張りと順張りの両方使うのは至難の業
と考えたそこのあなた!
そんな見聞色の覇気が使えるならカジノで無敵になれますw
罫線に対する目付けがどっち付かずになって、自分の判断基準がブレブレになってしまいます。
ですので、月単位で安定して勝てるようになるまでは順張り&ツラ乗りを意識してください。
縦ツラ狙いの順張り単細胞は良くない
『順張りのツラ乗りを意識してください』
とは言いましたが、縦ツラ狙いの順張り単細胞にはならないでください。
順張りというのは罫線の流れに順張りすることです。
何でもかんでも連勝を狙うというのは状況によっては逆張りです。
最高のバカラ攻略法 ベットシステムを解説
では、ここからは実際にバカラ攻略の際に使うベットシステムを大公開しちゃいます!!
メイウェザースタイルのベッティングシステム ルール
ここでは分かりやすくするために、最低金額となる基準ベットを1単位と表現します。1単位のレートはそれぞれで当てはめてお考え下さい。
順調に勝っていけばこのようにベット単位を上げていきます。

連敗からはじまった場合
もしスタートから5連敗食らってしまった場合、ベット単位を上げるのに10勝も勝ち越さないといけません。
こうなると、せっかく自分に流れが来たとしても最低単位でしかベット出来ません。
ですので、マイナス域で揉みあいが続けば、負けのカウントもリセットしてしまいましょう。
この5連敗の位置で揉みあいが続いたとしたら、自分のタイミングでリセットしてはじめから仕切り直しにしましょう。
勝ち逃げと損切りのタイミング
このシステムベットの勝ち逃げと損切りのタイミングですが、これも金額ではなく勝ち越し単位数負け越し単位数で考えてください。
利確、損切り金額で言えば1,5:2の設定です。
しかし、15単位勝つのに必要な勝ち越しは10回で、損切りに遭う負け越しは20回となります!!
裁量ポイント
- 勝ち越しいてる範囲内では追い上げベットも使う。
4勝勝ち越ししていて、次勝てば単位アップのタイミングで負けてしまい3勝勝ち越しに。
次自信を持ってベット出来るのであれば2単位ベットして5勝勝ち越しを狙う。
まとめ
今僕が思うバカラの攻略法を全てここに書きました。
非常に負けにくい戦略なので、リスクは増えても短時間でサクッと勝ちたい人はご自身でアレンジしてみてください。
ルーレットの攻略手法もこちらに公開してますので、是非見て参考にしてみてください!
メンタルや自己コントロールのテクニックはこちらで紹介してます!!
そしてこのベットシステムは僕が昔インターネットでバカラの攻略法を探し回っていた時に、ランドカジノの攻略法としてこちらのブログで発見したものをベースにしています。
もう10年以上前の記事でブログも更新されていませんが、とても有効なベットシステムです。

私はオンラインカジノのルーレットにおいて過去4年間で一度もマイナス収益となったことがありません。 それは長年の経験による資金管理・メンタルコントールもさることながら、真剣にルーレットに取り組み様々な手法・ライブゲーム80万投分のデータ分析を行った成果だと思っています。 今もなお、私やchome・コミュニティーメンバーさんが軸として使用しているルーレット攻略法『極ルーレット十連法』。 配布させていただいた皆さんから83%の確率でお礼のメールを頂けるほど効果の高いルーレット攻略法です。