どうもkoemです。
皆さんはご存知ですか?31法(31システム)という賭け方を。
おふざけはこの辺にしておきましょう。
今回はオンカジ初心者のために、詳しく31システムについてお話します。
この記事の内容
31法(システム)って何?

オンラインカジノの攻略法として、絶対に欠かせないのがシステムベット。
様々なシステムベットの中でも、別名2連勝法と呼ばれる31システム法。
このシステムベットの大きな特徴は2連勝した時点で利益が確定し、最大損失が31単位であるということです。
そのため、2連勝法であり31システム法という名前なのです。そして使えるゲームは主にバカラ、ルーレット、ブラックジャック等、勝率50%のゲームで有効です。
31法の使い方
31システム法は2連勝したら利益が出て最大損失が31単位と言いましたが、これは基準となるベットサイズを1単位とした時、最大損失が31単位ということです。
今回は基本ベット1ドルとして、話を進めさせてもらいます。
まずはベットラウンドを、A.B.C.Dの4段階の9回に分けます。
A 1 1 1
B 2 2
C 4 4
D 8 8
Aは1ドルで3回。Bは2ドルで2回。Cは4ドルで2回。Dは8ドルで2回。
A 1 1 1 …累計3ドル
B 2 2 …累計7ドル
C 4 4 …累計15ドル
D 8 8 …累計31ドル
Dの2回目まで9連敗してしまったら、その時点でシステムは終了で31ドルの負けですね。
31法で利益が確定するタイミング
31システムは下の4段階にわけてベットしますが、
A 1 1 1
B 2 2
C 4 4
D 8 8
どのタイミングでも勝利したら次は利益分を乗して配当分そのままベットします。
例えば1ドルベットで勝てば2ドルの配当ですよね?そのため次は2ドルベットです。
8ドルでベット勝てば、16ドルの配当なので次は16ドルベットです。こうする事によりどのタイミングで2連勝しても利益が出るという事です。
31法の問題集
A 1 1 1 …-3ドル
B 2 2
C 4 4
D 8 8