どうも!
皆さん今サウナブームが来ているの知っていますか??
実は、私もkomeさんも大のサウナ好きです。
多分この記事を読んでる人の中に、『サウナって熱いし水風呂は冷たいし苦手なんだよな。。』って思ってる方も多いと思います。
マジで人生損してますよ??
この記事の内容
サウナはマジでいい事だらけ 今日行ってととのおう

去年の流行語大賞にノミネートされた
『ととのう』
という言葉を知っていますか?

はい、違います。(笑)
このととのうというのは、サウナと水風呂、外気浴を繰り返し行うことで得られる状態のことを言います。
マリ○○ナでブリってるようなもんですw
めちゃくちゃ頭がすっきりして、全身が気持ちいい感覚です。
日中運動してめちゃくちゃ疲れた日に、布団に入った時に
『はーーー気持ちいーー。。』ってなる感覚わかります?
あれの100倍くらいの感覚です。
他の例えで言えば、、
横になりながらテレビを見てて、寝落ちしそうになる感覚わかりますか??
あれの100倍くらい気持ちいいです。
➀疲労回復、ストレス解消
サウナで温めた身体をキンキンに水風呂で冷やして、その後にベンチなどで外気浴と言って休憩を取ります。
このことで交感神経と副交感神経が刺激されて、自律神経が整うらしいです。
サウナ行きましょう。(笑)
外気浴でボーっとしてる時間が重要で、その間は何も考えずに白目むくくらいボケーっとします。
脳みその中で本当に考えるべきことと、考えても答えが出ないことがゴッチャになってストレスを感じるそうです。
損切りをしたのなら、その後いくら考えても結果は変わりませんよね?
そんな時はサウナ行って忘れちゃいましょう!!
②肌の調子が良くなる
サウナで沢山発汗して老廃物を出して、水風呂で毛穴を引き締める。
これは肌に悪いわけないですよね!
③寝つきがよくなる
サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分
これを3セットしたらその日は泥のように眠れることをお約束します。
サウナが苦手な人がサウナ好きになるコツ
サウナは今人気ですが、一方で苦手な人も一定数います。
苦手な人が克服するための簡単なコツを最後にお伝えします。
とにかく1回やりきってみて。そしたら世界が変わる
もう黙って一回サウナ10分水風呂2分外気浴10分×3セットやってみてください。
水風呂冷たいやろー。。あれが無理やねん。。
ただ、僕はその後に待っている快感を知っているから全然苦にならないんです。
苦手な人はその後にある快感を知らないから、ただの苦痛の時間になってしまうんです。
ととのう=オーガズムだと思ってください。
そりゃ辛いでしょうよ。。
そんなことだけして帰るあなたが悪いんです。(笑)
決して水風呂を飛ばしてオーガズムを感じようとしないでください。
オンカジで損切りした時や、嫌なことがあった時にサウナがあるのとないのとでは全然違います。
とにかく、この記事を読んだサウナ嫌いの人は騙されたと思って行ってみてください。(笑)
読者さん必見!!マジで5万円が当たるイベント開催中
現在、オンカジ必勝.com では読者に皆様に向けて激アツイベントを開催中です。
今なら参加者も少ないので、マジで参加しない意味がないです!