今回はオンラインカジノにおいて、マーチンゲール法は禁止したほうが良いのか?個人的な見解を書いてみました。
結論から言いますと、使い方次第ですw
中には、マーチンゲール法を禁止した方が良い人もいます。それは過度なマーチンゲール依存症の人を指しています。
この記事の内容
マーチンゲール法とは?
まず、ギャンブル攻略法で一番有名なマーチンゲール法を簡単に説明します。マーチンゲール法とは、負けたら以前のベット金額の倍賭けを勝つまで続けるといったベッティング手法になります。
倍プッシュ!という賭け方になりますね。倍プッシュを続けることで、一回の勝利によって、マーチンゲール法を開始したベット額分の利益を得ることができます。理論上は負けないベッティングシステムにはなっていますが、その落とし穴とはいったいどういったことでしょうか?
まず始めに言っておきますと、マーチンゲール法をメインにベッティングシステムとして取り入れると、必ず痛い目に合います。今現在、マーチンゲール法をメインで使っている人は禁止して下さい!高確率で破産しますよ。
マーチンゲール法は禁止した方がよいのか?

マーチンゲール法を多用に使うことはその分、より多くの連敗に出くわすリスクが高まります。そのため、避けた方が良い攻略法の1つだと私は思っています。あくまでもメインで使うのはって話ですが。
マーチンゲール法の特性上、一度の勝ちで過去の負け分を取り返しますから、頼りたい気持ちも痛いほどわかりますし、私もその昔、マーチンゲール法をメインのベッティングシステムとして取り入れた時期があります。
確かに安定して資金を増やせることができるのですが、必ずどこかで連敗の波が訪れ、資金を根こそぎもっていかれます。で、その結果、最初の資金はどこへやら、全部すっからかんになってしまうんですよね。
マーチンゲール法を利用したことのある方であれば、皆さんもこのような経験はあるんじゃないでしょうか??
私がマーチンゲール法に頼っていた時の負けパターン
先ほど、私も昔にマーチンゲール法を利用してコツコツと稼いでいたとお話ししました。コツコツではありますが、稼げることは事実です。
ではどのようにしてコツコツ稼いだ資金をマーチンゲール法で溶かしてしまうのか?感覚的な話にはなってしまいますが、マーチンゲール法で資金を溶かすタイミングがくるのは5日に1回くらいでした。
大体それまで連敗と言っても5~6回程度でストップしていて、ベットリミット上限額までもまだまだいけるといった状況。内心のハラドキ感は半端じゃありませんでしたがねw
その当時はルーレットの赤黒賭けやバカラでマートンゲール法ばかりをしていて1回目のベットは5ドルが多かったです。
5ドルの5~6連敗ですから、5ドル取り戻すために80ドル~160ドルを賭けていました。今考えると恐ろしい話です…
で、資金が解ける時は、この5~6連敗が7連敗、8連敗、9連敗の波がやってきます。普段なら『6連敗目で次は大丈夫!』みたいな変な自信から、『あれ?やばい…』みたいな脳汁全開の展開がやってきます。
どうしてもマーチンゲール法に頼っていると、『せっかくここまでコツコツ増やした資金を失いたくない』『言ってもこの辺で連敗は終わるだろう』という変な精神状態になり、資金が溶けるまで突っ込んでしまう…というのが私の経験上のお話しです。
マーチンゲール法をメイン手法でやっている人は今すぐ禁止しろ!

マーチンゲール法を毎回の勝負で使用している方は、今すぐ禁止してください!
本当に危険な手法ですし、デメリットがたくさんあります。そんなマーチンゲール法のデメリットとなる部分を紹介します。
目の前の1ゲームを大切にできない!
私の経験ですが、マーチンゲール法を利用していると何回かのゲームで一度勝てばいいので、1回1回のゲームに対する集中力が落ちてしまいます。
1回1回のゲームに対する集中力が落ちてしまうと、お金に対する考え方が安易になってしまいます。『このゲームで失っても、次勝てばいいや!』こんな考えになってしまい、それこそ運否天賦のギャンブルになってしまいます。
真剣に波を考えて賭けてみたり、自分なりのパターンを考えて賭けないと自分のスキルアップにもつながりません。オンラインカジノで勝つには(その他ギャンブルで勝つには)、自分なりの勝利の方程式を創ることは必須です。
勝利の方程式を創っている人は、1回1回の勝負に対する集中力もかなりもっています。そのため、勝つ人は長い勝負をしないんですよね。理由は単純に『めちゃめちゃ疲れる』からです。
自分のスキルを上げて、勝率を上げたい人には、どうしても『捨てベット』になりやすいマーチンゲール法はおすすめできません!
資金が一瞬で溶ける!
先ほども言ったように、マーチンゲール法はコツコツ稼げる反面、資金がいっきに溶けるリスクがあります。数回のマーチンゲール法であればまだしも、毎回マーチンゲール法を多用することはかなり危険だと感じます。
深くまで追うことで、数回は連敗をまぬがれることもありますが、いつかは必ずマーチンゲール法(連敗)餌食になることは間違いありません…。私も経験済で、1000ドルくらいなら余裕で溶けますw
勝ち逃げしにくく、時間がかかる!
マーチンゲール法の特性上、資金はコツコツしか増えません。
仮に、勝ち逃げ設定額が1万円の場合、100円からマーチンゲール法で資金を増やしていきますと、かなりの時間を費やすことになります。
『勝ち逃げだけギャンブルで勝つ方法だ!』と天才ギャンブラー森巣博さんも言っている通り、私もそこは痛感しております。勝ち逃げに関して下の参考記事をご覧ください。勝率が格段に上がると思います。
参考記事:『勝ち逃げできないあなたへ!絶対に勝ち逃げできる5つの法則』
私の感覚では、カジノでプレーする時間が長くなれば、勝ち逃げがしにくいと感じています。
マーチンゲール法でコツコツやると必然的に時間はかかりますし、目標額の1万円に達するまでに、高い確率で連敗の波に尾まれてしまいますから、勝ち逃げには適していない手法だと言えると思います。
マーチンゲール法をうまく使う4つのポイント

先ほどまでさんざん『マーチンゲール法は禁止!』と言っておきながら、実は使い方次第ではかなり使える攻略法だと思っています。
ずっと最初から、マーチンゲール法を使い続けることは禁止した方が良いですが、ポイント・ポイントでマーチンゲール法を取り入れることに関しては大賛成です!現に、私もゲームの要所で使っていますしね!
ここでは、マーチンゲール法をうまく使いこなし、利益を上げていくために意識する4つのポイントを述べていきたいと思います。
~回中どこかで勝つだろう!ということは考えない
マーチンゲール法の特性上、『1回の勝利で過去の負け額を取り返すことができる』という特徴があります。
このマインドがあるために、3回中どっかで勝つだろうとか、5回もあれば1回くらいは勝つでしょ!的な思い込みが働いてしまいます。
そのため、どこまでも追ってしまい、大きな金額を失ってしまう…
マーチンゲール法を使ったとしても『3回やってだめなら失った資金は諦める』『連敗はするものだ!』という意識で、マーチンゲール法を使いましょう!
ツラの逆張りは絶対やめておこう!
ツラの逆張りは大変危険!
バカラで『バンカーが7回も続いてやがる!マーチンゲール法発動!』というのは一見、成功しそうで火に油を注ぐようなもの。
例)ルーレットであれば『黒が6回連続』している状態などのことをいいます。
※ツラに関する記事は下を参考にしてくださいね!
[getpost id=”2749″]
私はバンカーが15連勝しているの目の当たりにしたこともあるくらいです。波に逆らうようなことは絶対にしてはいけないと思います。
この逆張りマーチンゲール法は、いろんなサイトで攻略法と名乗っていますよね?あれは単なるバカですw
たしか、セルフハイエナ法とか言っていたような…
確かに、あまりにも連勝しすぎることも少ないと感じますので、マーチンゲール法を使ったとしても3回程度がベストではないでしょうか?
マーチンゲール法を使う回数のルールを決めておこう!
これは私のマイルールになります。
『マーチンゲール法は使っても3回まで!』
これは、私の鉄則のルールとして活用しています。
例えば、私はルーレットでストレートベット箇所くらいでいつも勝負しているのですが、的中率が低い時に少し資金を回復させたい!とルーレットの赤黒勝負に切り替え、10ドルくらいからマーチンゲール法を発動します。
ちなみに、私が普段、ルーレットでよく使う手法は下記の参考リンクからご確認できます!
1回目が10ドルなんで、負ければ20ドル、それでも負ければ40ドルをベットすることになり、負ければ70ドルの損失になります。
損失が大きくなったとしても『今日は運がなかった』とあきらめるようにして、資金をそれ以上減らさないように努力しています(努力と言ってよいのかはわからないw)
この3回のみであれば、たいてい回収することができていますので、3回もあれば十分かと。もちろん、その3回で1回も勝てずに、損失を大きくすることもありますが、それくらいの資金ならすぐに回収することはできます。
まずは、自分に適したマーチンゲール法で追う回数を、ルールとして設定してみることをおすすめします!
自分の波が読めているときにマーチンゲール法を使用する!
逆に、これ以外の時は使わない方が身のためだと思います!
ルーレットの赤黒勝負を例にしますと、『10回勝負して最大は3連敗、あとは勝ち負けを交互に繰り返しているな』これくらいの時にはマーチンゲール法を利用しても良いと思います。逆に、『最大5連敗があったな、勝ちも3連勝まではしている』って時には、波が激しいはずです。こんな時にマーチンゲール法を使用してしまうとミスする可能性が高いはずです。
このように、自分の波も、マーチンゲール法を使用する際の判断基準にすることが非常に大切かと思います。これもぜひ取り入れてみてください!
まとめ
『マーチンゲール法は禁止!』と言ってきましたが、最終的には使い方さえ間違えなければ使えるよ!という話になりましたねw
けど、これは事実で、マーチンゲール法自体は非常に優秀なカジノ攻略手法だと私は思っています。
ただし、『マーチンゲール法は絶対に勝てる!』と勘違いすることで、いつか必ず痛い目に合います。
そうならないためにも、マーチンゲール法を過信しすぎないように注意してもらいたいものですね!
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです♪
オンラインコミュニティ【オンカジ必勝倶楽部】
オンカジでガチで勝ちたい人のみが集まったコミュニティ
カジノ実践報告をする環境があることで、1人で実践するよりも確実に実践ルールを守る事ができます。
その他にも、実際に月単位でプラス収支を出し続けているメンバーの立ち回り方法や、手法も学び放題!質問も勿論OK!
