どうも!
今回の記事は、、
バカラで稼ぐための資金管理 考え方編

【バカラで勝つためには資金管理が大事】
多分、この記事を読んでる方はその辺りは十分理解されているとは思います。
これを言語化して明確にしている人や記事がないので、ここをステップに分けて明確にしていきたいと思います。
まずは資金管理に対する考え方から解説します。
①個人的な金銭状況はどうなっているのか理解する
ほとんど誰も言わないことですが、バカラで勝つための資金管理よりも個人としての資金管理の方が大事です。

そもそも自分の1ヵ月の生活の中での資金管理ができない人に、バカラで資金管理を上手にできるとは思えません。
結局、個人の金銭状況なんて十人十色ですし考え方も人それぞれです。
【貯金が100万円しかない】と考える人もいれば、【貯金が100万円もある】と考える人もいます。
ただ、人それぞれと言っておきながら間違いないことが1つあります。
お金の余裕がない人は絶対に負けます。
『この勝負に負けたら、今月の生活がヤバい。。』
『この軍資金は今月28日に引き落とされる家賃だ。。』
こんな人が勝てる世の中ではないですよね。。
絶対に負けます。

ただ、このような勝負で勝ってしまうとそれ以降も、、

このようになってしまい、いつか必ず破滅します。
一言で言えばそれまでですが、言い方を変えれば
お金に余裕がない人は絶対に勝てないからやめましょう。
これが間違いない真理です。
②1ヵ月単位と3ヶ月単位で勝負を考える
よくバカラやカジノ実践で言われることで、1日単位の勝ち負けを意識せずに1ヵ月単位で考えましょう。
このように言われることがあります。
1ヵ月単位の勝ち負けを意識しても、月の後半で利益が思うように出てなかった場合、、
もう1日単位の勝ち負けに意識向きまくりじゃない??
確かに1日の勝ち負けで一喜一憂しないために1ヵ月単位で考えましょうってのは良いと思います。
ただ、それだけでは不測の事態が来た時に対応できずに1日単位の勝ち負けに固執してしまい1日で資金を溶かすことになりかねません。
あらかじめ3ヶ月単位での目線と資金の準備があれば、1ヵ月単位で少し流れが悪い月にでも落ち着いて対処することができます。
1ヵ月単位での考え方と資金の準備がなければ、月の後半で必ずメンタルがぶれてしまいますからね。
③バカラ実践で用意する軍資金を決める
よくある勘違いとして、バカラを実践するにあたり
『○○円勝ちたい』が先行しています。
『○○円用意できる』に対してです。
軍資金というくらいなので、バカラでカジノから勝つということはあなたとカジノとの戦争なわけです。
戦争で勝つと決めた時に、まず考えないといけないのは相手の強さよりも自軍の兵と軍資金の大きさです。
戦う相手を決めてから、いざやってみたら自分の軍事力が低くて負けてしまった。
こんな行き当たりばったりなことをしていれば、お金がいくらあっても足りません。
まずは、自軍の兵力の確認をしますよね?
そして自軍の兵力で勝てる相手を探しませんか?

バカラで負けても命を落とすことはないからなのか、多くの人は軍資金を後回しで考えがちですが一番大事です。
その軍資金の大きさによって狙う利益額が変わるだけの話です。
あなたに軍資金1万円を渡して、『バカラでこの1万円を1万100円にしてきて。』とお願いしたら達成できますか?
では軍資金1万円を渡して、『バカラでこの1万円を2万円にしてきて。』とお願いしたら達成できますか?
では軍資金100万円渡して『バカラでこの100万円を101万円にしてきて。』とお願いしたら達成できますか?
確実にコツコツと稼いでいくには、自分の軍資金で勝てる金額を確実に勝ってそれをコツコツと積み上げるのが一番堅実なやり方だと思います。
月に30万円勝ちたいのであれば、100万円用意して毎日1万円勝ちをすればできると思います。
100万円が用意できないのであれば、まず1万円用意して毎日100円勝ちを1ヵ月出来るか試してみてください。
まとめ
ここまで偉そうに資金管理について解説してきましたが、じゃあその資金管理を用いてどうやってバカラで勝つのか?
というシステムベットについては、こちらの記事で解説しておりますので是非参考にしてみてください。
