今回は、バカラ攻略法②~実践編~として、前回のバカラ攻略法の基本に基づいて、画像や動画を交えて解説していきたいと思います。
前回のバカラ攻略法はこちら。私がプレイするときのバカラの基本について書いてあります。連続する攻略記事になりますので、まだ前回の記事を読んでいない方はこちらから先に読んでください。
https://koooome.com/toomo-baccarat-cheat/
一応、前回の記事から12月終わりまでの履歴載せておきます。
12月はボーナスハントしたりルーレットしたりといろいろ忙しかったので間空いていますが、上位4日はこんな感じです。
よろしくお願いいたします。
この記事の内容
勝てるバカラテーブル選定 ~解説~
テーブル選定の解説をする前に、私のプレイスタイルを簡単に示します。
基本スタイル:縦伸び狙い
基本ベット:$5→$10→$25→$50→$100($-195)
負けたときの対処:負けても熱くならない・損切の徹底
これらを踏まえて
勝てそうなテーブル(縦伸びしそう)を選び、
負けそうなテーブル(5連敗しそう・5回テレコになりそう)を避けてプレイしていきます。
次の画像をご覧ください。みなさんは
どのテーブル(縦伸びしそう)を選び、
どのテーブル(5連敗しそう・5回テレコになりそう)を避けますか?
ですので、この後どうなるかを想像します。
例えば、スピードバカラEはまだスタートもしていないので、この後どうなるか全く読めません。
各テーブルの解説
次に、縦に伸びそうなテーブルを1つ1つ解説します。
(※非常に長いです。下にまとめがありますのでお時間のない方は下にスクロールしてください。)
解説時の表記
① 赤は選びたいテーブルの要素・青は選びたくないテーブルの要素を表します。
赤が多いほど私にとっては優位性が高いテーブルとなります。
② 縦伸びが5回続いていたら縦5(選びたいテーブルの要素)
テレコが3回続いていたらテレコ3(選びたくないテーブルの要素)
プレーヤーが1目で切れていたらP1(どちらともいえない) などと表記しています。
③ 大きな縦伸びが複数回密集しているときは大波
その縦伸びがだんだん弱まっていると小波と表現しています。
④ どのようなテーブルを優先するか優先度を5段階で示します。(5:高評価 1:低評価)
テレコ3・縦6・テレコ3・縦2・テレコ3・縦3・縦3・テレコ2・縦4
縦伸びは複数存在しているものの、一定数横伸びもあるため、この後もテレコが出現すると予想できます。
したがって、積極的には選びません。
ドラゴン8・テレコ2・縦2・縦2・P1・縦5・テレコ2・縦2・縦2・縦3・縦2
テレコ2が2回出現しているものの、縦伸びが8回と多く存在している。
一見良さそうに見えるが、前半はドラゴン8&縦5と長いのが出現しているが、そのあとは最大でも縦3
波で考えると小波になってきており落ち着く可能性あり。
縦3・B1・縦2・縦4・P1・縦5・縦2・縦2・P1・縦4・縦3・B1・縦2・B1・縦2・B1・縦2・縦2・縦2・縦2・縦2・縦3・縦2・テレコ2
テレコがラストまで1度も出現していない。
また、前半何度か3以上縦伸びし、2個2個が7度も続いている。
ここは、2個2個が始まる前の2個1個で入りたかったです。
前半からの中波が収まり、2個2個ではありますが小波になり、ラストはテレコ。
この後は波が収まりそうな可能性があります。ただ前半の中波が来そうな気配もありどっちもどっちでわかりません。
わからないのでギャンブルするよりもより確実なテーブルを選びに行きます。
縦3・B1・縦5・縦2・縦2・B1・縦4・テレコ3・縦5・B1・縦2・縦2・縦2・縦3・縦3・テレコ3・縦3・B1・縦2・テレコ6・縦3・テレコ2
テレコが4回、中にはテレコ6と私がこのタイミングで入っていた場合は、損切するレベルのテレコが存在しています。
基本的には、「もう来ないだろう」という逆張り思考ではなく、「また来るだろう」という順張り思考なので、この後もテレコが続くと考え、このテーブルはスルーします。
テーブルC同様、前半大波後半小波パターンです。
また、もう60回を超えているので、いつ終わってもおかしくないので選びません。
(追いかけて、ラスト1回のときにシューチェンジがきたら最悪だからです)
縦3・縦2・縦3・縦4・テレコ2・縦5・B1・縦2・B1・縦5・縦2・縦3・縦3・縦3・B1・縦4・縦2・P1
初めに縦伸びの連続、1度テレコ2をはさみ、縦伸び5が2度、縦伸び4が1度、縦伸び3が3度、縦伸び2が1度出現しています。
このように多くの縦伸びが出現している場合、それはまだまだ続くと考え、積極的に選びたいです。
また2木(目)目の連続落ちも4連続・5連続とあるので、まだ2連続中のこのシーンでは強ベットいくパターンです。
縦2・縦3・P1・縦2・縦2・縦2・縦2・縦2・縦3・縦2・テレコ3・縦3・縦2・B1・縦5・テレコ2・縦6・縦2・縦3
前半割と小さめの波です。最大縦3。そしてテレコ3のあとから縦3・縦4・縦6と大きく伸びていることがわかります。
テレコ2のあとに縦6・縦2・縦3と続いていることからこのあとも続くと考えます。ゲーム数的にもGOOD!!
スピードCと見比べてください。
前半中波・後半小波のCに比べて、前半小波・後半大波のGの方がこの後も縦伸びが続きそうと考えています。
2度小さいテレコが来ているため。この後、5回以上のテレコが来ることは考えにくいですが、テレコがあるため、優先度は少し下げてます。
P1・縦5・P1・縦2・縦5・縦2・縦3・縦2・P1
まだ回数が浅いこともあってか、テレコは出現していません。比較的良さそうですが、テーブルC同様、前半大波後半小波パターンの可能性もあることと、回数が少ないので、ここでテレコが出現しないからこの後も出現しないだろうと考えるのは早計です。
もう少しして、テレコが3以下、かつ1度地面タッチがあればそのあとから入りたいです。
縦4・P1・縦4・縦2・テレコ2・縦3・P1・縦2・縦2・縦4・縦2・テレコ7・縦2・縦5
テレコ7は損切レベルです。それが存在しているという時点で選択はしません。
また、テレコの後のプレーヤー縦2のところは、おそらく逆張り勢が多かったはずです。テレコの継続を想定して。
そこで、1度、縦2を見せた後に縦5と伸ばしています。逆張り勢はこの時点でかなりの瀕死です。
ここからドラゴンに行くか、ここで切れるかはわかりませんが、長いテレコのあとの大きい縦伸びは、今度は縦伸びと錯覚さえる布石のようにも感じます。つまり、このあとテレコになる可能性も捨てきれません。
縦2・縦3・テレコ3・縦3・縦2・縦2・縦5・テレコ3・縦2・縦3
この短いゲーム数でテレコ3が2回も出現しています。縦伸びは回数は多いものの、大きいとは言えず、この後は正直予測つかないです。あと20ゲームぐらい進み、スピードバカラFやGのように、大波が来ればその波に乗って賭けるのはありかなと思います。
ですが、この段階ではちょっと判断が難しいです。
B1・縦3・B1・縦4・縦2・P1・縦3・縦6・B1・縦2
これがMAX40回のゲームとかなら優先度5です。かなりいい罫線。
ですが、エボでは60回以上のゲームをこなします。つまりここではまだ1/3を進んだ程度です。
したがって、この段階では判断できません。
縦伸びだけを見てみると、縦3・縦4・縦3・縦6と伸ばしてきているので、このプレーヤーの縦2が大きく伸びる、あるいは小波が来た後の大波が来そうなどの状況ならば選択します。ただ、現段階ではそこまで評価できません。
縦2・縦2・縦3・縦3・縦6・縦6・縦2・縦3・縦2・P1・縦3・縦6
とてもおいしいですよね。でも私はライトニングは手数料貧乏になりがちなのでほとんどやりません。
それよりも罫線に注目です。
これまで見てきた中で、明らかに違いませんか?
このあと急に死亡クラスのテレコ5が来ることは考えにくく、3回までに縦伸びが来る可能性が非常に高いと考えます。
万が一、テレコ5がきても損切してにげればいいので、このテーブルは積極的に勝負したいテーブルです。
縦2・縦4・縦3・P1・縦3・P1・縦2・テレコ2・縦3・縦5・P1
前半中波、中盤小波から今大きめの波が来ています。テレコ2が気になりますが、縦3・縦5と来ているので、
ここは強ベットポイントですね。あまり回数が進んでいないので、何とも言えませんが、数回の勝負であればいけると感じます。
スピードバカラJやKと回数は同じくらいですが、こちらの方が一度波が去った後に大きめの波が来ていることがわかると思います。
このように、波が去ったあとの大きな波はとらえるポイントです。(山から谷からの山とも言ってます)
ただ回数がまだまだ少ないので少し評価は下げます。
優先度:1
縦2・縦3・縦4・P1・縦2・テレコ6・縦3・テレコ2・縦3・縦3・B1・縦2・B1・縦5・縦3・縦3・B1
スピードバカラIと考え方は同じで、テレコ6がある時点で敬遠します。
ラストの部分は中波が来ていますが、この後、テレコになる可能性がありそうなのであえて選ぶ必要はなさそうです。
B1・縦3・縦5・縦4・B1・縦4・B1・縦2
前半大きめの波が来ており、テレコも来ていないのでいい感じの印象です。ただ今は縦2まで。これがすぐに切れてテレコ加減になるようだとまずいです。このあとどうなるかはわかりませんが、まだ回数も少ないのであえて選ぶほどではないです。
テーブル選定 ~まとめ~
優先度:1
大波去り・序盤・テレコ5連以上
優先度:2
テレコ複数回あり
優先度:3
回数が少な目も縦伸びが多数・縦伸びが多いものの若干小波
優先度:4
大波が来ている・来そう
優先度:5
縦伸び複数・大波来そう・密集
このようにして、ある程度判別して、勝てそうなテーブルを選んでいます。
そんなに時間をかけていたら、8回くらいシューチェンジしているので間に合いませんwww
ですので、本来は瞬時に判断しないといけません。
そこは何度も繰り返しやって判断できるようにするしかないです。
そして、重要なことですが、これが絶対正しいというわけではありません。
あくまで、私の感覚・私の感性です。
何度も言っていますが、重要なことはただ一つ。
これまでの考え方を踏まえて
というわけで、論より証拠で実践動画を撮りました。
1番目のテーブル「スピードバカラB」が優先度「5」のテーブル
2番目のテーブル「スピードバカラG」が優先度「3」のテーブル
3番目のテーブル「スピードバカラG」が優先度「4」のテーブル
です。
本当はテレコのないテーブルがあればよかったんですが、このタイミングではなかったため、波を意識して選定しました。
toomoのバカラ実践動画「https://youtu.be/MAEDhN46Nls」
※ほかにも実践動画上げてますのでよかったらぜひ!!
最後に
動画でもありましたが、最近は、状況次第でサイドにも賭けています。
うまくいくと利益伸ばせます。
いかがでしょうか??
今回はかなり長くテーブル選定について解説させていただきました。
本当に何度も言うようですが、あくまで私の感想なので、「それちげーよ」という意見もあると思います。
ですが、私の感想・考え方なので合っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後に。
こんなあほベットした日には、コミュニティでみなさんが忠告してくれます。
みなさん本当に優しいですし、勝つために本当に素晴らしい環境です。
オンラインコミュニティ【オンカジ必勝倶楽部】
オンカジでガチで勝ちたい人のみが集まったコミュニティ
カジノ実践報告をする環境があることで、1人で実践するよりも確実に実践ルールを守る事ができます。
その他にも、実際に月単位でプラス収支を出し続けているメンバーの立ち回り方法や、手法も学び放題!質問も勿論OK!