
今回は記事を書く時に自分が気を付けてること、komeさんに教えてもらった事をお伝えしたいと思います。
これから記事を書く時に意識してもらえればと思います。
結論(言いたいこと)から伝える。
何か一つの事を相手に伝える場合は先に結論から書くようにします。

2パターンで書きますので、見比べて率直にどちらの方が良いか判断してみてください。
コミュニティーのメリット 1パターン目
オンラインコミュニティーに自分が実際に加入してみて感じたメリットは、勝っている人の実践を見られるだけでなく、何故そのような立ち回りをしたのか?など気になったら質問してすぐに答えてもらえる点です。
それまでは自分一人でオンラインカジノをプレイしていたので、勝っている人の実践を見れるだけでも、めちゃくちゃ価値がありました。
更にそんな人達の中で実践して報告するので、報告する事で見られているという意識が働いて暴走しなくなりました。
コミュニティーのメリット 2パターン目
自分がコミュニティーに加入して感じたメリットは、沢山あります。
その中でも特に大きなメリットと感じたのは『学べる』『強制力が働く』この2点です。

コミュニティーで何が『学べる』のか?
コミュニティーに入って何が学べるのかというと、【勝っている人の考え方】です。
コミュニティーでは実際にオンラインカジノで月に$5,000以上稼いでいる人も居ます。

そんなメンバーが毎回収支報告してプレイ履歴も載せてくれています。


勝っている人の立ち回りを見た上で、気になることや教えて欲しい事があれば質問したら実際に教えて貰えます。
コミュニティーに入るまでは、一人でオンラインカジノをやっていたので、勝ってる人の実践を見て『学べる』のはめちゃくちゃ価値がありました。
コミュニティーに入って暴走しにくくなった。
これが2つ目の『強制力が働く』という点です。
コミュニティーに入って収支報告をする事で、変な事は出来ない見えない強制力が働きます。

他のメンバーさんによってコミュニティーのメリットは他にも色々あると思います。(月1イベントやカジノ情報交換など)
自分にとっては『学べる』『強制力が働く』この2点がコミュニティーに入って感じた大きなメリットです。
はい!!
以上の2パターンですが、言いたいことは同じです。

自分の中で言いたい事をそのまま書いちゃうと、本当に2,3行で書き終わってしまいます。
更に見ていても面白くない文章になってしまいましたw
- まずは自分の言いたい事を結論から書く!


- 次にその内容を一つずつ深掘りしていく


結論から書いていくことで深掘りもしやすくなりますし、読んでる方も内容が入ってきやすくなると思うので、意識してみてください。
文章を『、』で繋げない。

ちょっとした工夫


まとめ
僕もkomeさんに教えてもらったことで、この書き方一つで結果は大きく変わると思います。
偉そうに言えるほど文章書くの上手くないのですが、僕が教えてもらったことなので共有させてもらいました。
よかったら参考にしてみてください。